エンタープライズ情報管理(EIM)

Cloud Summit Tokyoを終えて

1月24日、日本で初めて開催するOpenText Cloud Summit(https://www.opentext.jp/info/opentext-cloud-summit)が無事閉幕いたしました。 本イベントはグローバルで11月から開催されているロードショー形式のイベントで、日本では約100名

詳細 »

レポート、ダッシュボード、帳票… 新システムのアウトプットは大丈夫?

いまどき普通に期待される、モバイル、多言語、ダッシュボードなどの帳票要件を押さえるには? ちゃんとした基盤を準備しておけば大丈夫!

詳細 »

最新のForrester WaveでOpenText がリーダーと認められました – Software for Digital Process Automation for Deep Deployments Q2 2019

OpenText AppWorksが最新のForrester Waveでリーダーと認められました。特にLow-Code開発やケース管理において優れていること、またOpenTextの広範なソリューションを効果的に生かして、SAPを始めとする主要アプリケーションのインテグレーションブリッジとなることが評

詳細 »

OpenText TeamSite EP6新機能 – What’s new?

新しいOpenText TeamSIte 16.6は、多くの拡張を提供し、どの企業でも拡大を続けるWebサイト関連業務をシンプル化し、スピードを加速します。要約を自動生成するスマート コンテンツ サマリー、インテリジェントなコンテンツの提案、AIによる画像のタグ付け、ドラッグ アンド ドロップですぐ

詳細 »

Fédérale Assurance、OpenText Exstreamでカスタマーコミュニケーション戦略を展開

ベルギーの保険会社Fédérale Assuranceは、毎年1,000万ページに上るカスタマーコミュニケーション生成を、レガシーツールからExstreamに移行。タイムツーマーケット短縮、IT依存削減、既存システムとの簡単なインテグレーションを実現。またタブレット用のモバイルアプリもExstrea

詳細 »

インドをリードする生命保険会社DPLI、全社デジタルトランスフォーメーションにOpenText を採用

インドで最も先進的な生命保険会社の1 つであるDHFL Pramerica Life Insuranceは、AppWorksを活用して、コア契約管理システム(PAS)とコンテンツ管理システムをカスタマイズなくシームレスにインテグレーションし、新契約から保険料請求と収納、ルールベースによるSTPに至る

詳細 »

OpenText Captiva Intelligent Captureが業界のベンチマークとなっている件

OpenText Captivaが買収されて2年が経ちました。この間にも進化は続き、OCR / ICRではOpenText™ Capture Recognition Engineがデフォルトエンジンとなり、RESTベースのオープンなAPIによるエンタープライズインテグレーションも提供されています。

詳細 »

製造業におけるデジタルトランスフォーメーションを推進するキーファクター

デジタルトランスフォーメーションの競争は、かつてなく激しいものとなっています。企業は、売上の拡大と競争優位のために、ビジネスモデルとオペレーションを迅速に進化させる、新たなテクノロジを採用しています。IDCの新しいInfoBrief、Digital Transformation in Manufac

詳細 »

OpenText eBook『Digital Manufacturing』を読んで、デジタル化の先頭を進む

OpenText™ Enterprise Worldは毎回素晴らしいイベントですが、今年も例外ではありませんでした。この世界最大の情報マネジメントカンファレンスでは、製造企業がデジタルジャーニーを最大限に生かすための各セッションが開催されました。ショーの中では、OpenTextが新しく立ち上げたeB

詳細 »

OpenText AppWorks Release 16 EP5でエンタープライズ情報をプロセスに接続

あらゆる組織が、継続的なイノベーションや魅力的なユーザーエクスペリエンス提供など日々要求される現在の状況に対応するため、そのビジネスプロセスを再検討しています。大きな課題の1つは、貴重な情報が組織全体に広く存在するバラバラなシステムとアプリケーションに散在し、サイロとプロセスの非効率を生み出している

詳細 »
Close